氷之助の挿絵閑話休題 氷之助
 こおりのすけ
ここでは私の以前の絵日記を掲載します。
2003年 2004年
2006年7月
ALWAYS 門前町の夕日
事が忙しく、やっとの登頂です。オキニとも久々に会え、十分癒されてきました。
ココに来るまではお土産を買ってきますが、いつも何を買うか悩みます。時間が無かったので駅近くのお菓子で誤魔化しまが、それでもオキニは喜んでくれます。(手抜いているになぁ・・・)次回はもう少し工夫して買いたいものです。
久々に合うと会話も弾みます。最近は「約束」をばかり取ってますので、3時間という感覚がだんだん身についてきたみたいです。女の子は余計に「休憩」や「約束」の時間間隔は時計を見なくても身についているんでしょうね。

今回は登頂後さらに「登頂」の計画をしてました。生駒山頂まで行って来ました。
宝山寺までは今まで何十回ときましたが、子供の頃を含めて一番上の「スカイランドいこま」までは
はありませんでした。いつも生駒山の中腹まで登っているのに、山頂までは一度もないので気持わるさが残っていました。ただ、オッサンが意味もなく「遊園地」に行く理由もないし・・・・。
登る理由を少し増やし決心がつきました。一つは「生駒山上」の証、「三角点」を確認することと、テレビ塔を間近で観たかった点です。

いつもはケーブルカーは生駒駅(鳥居前)〜宝山寺で降りますが、今回は初めて宝山寺〜生駒山頂へのケーブルを乗りました。車両はラブリーな「スイート号」。途中駅(梅屋敷、霞ヶ丘)があるのがここの特色です。下の線よりいくらか急勾配で山頂駅をめざします。

入場料無料のスカイランドイコマの園内に入ると、人も混んでなくのんびりとした雰囲気です。施設も全体的にレトロなものも多く、ジェットコースター、マジックカーペート等おなじみの乗り物もありますが今回はすべてパスです。
最初の目的の山頂の三角点は「SL列車」の敷地内で、勝手に入ることは出来ず係員に声をかけなければいけません。
三角点は「破壊」等すると処罰されいるそうです。記念に写真をとりました。

もう一つの目的「テレビ塔」を見にいきました。NHK、朝日放送、読売テレビ、テレビ大阪、毎日放送と各テレビ局毎の塔がズラーと並んでいます。中には東京ターワーに似ている塔もあります。いつもは地上から見て言いますが近くだと迫力があり壮観です。

今回は昼間に行きましたが、生駒山頂の夜景はおすすめスポットらしいです。

久々の宝山寺 1DAYチケットを購入。粗品は七福神のポチ袋
初乗りのラブリー号 急勾配の階段フォームの霞ヶ丘駅
坂が多い遊園地 カップルのも結構多いです メチャいい天気でした
ディズニーもどきのスカイダンボ! いつもより多く回してます
「SL列車」敷地内の生駒山山頂642Mの三角点 見えてきました!TV塔
東京タワー??
映画「ALWAYS 三丁目の夕日」っぽく写真加工
山頂に都会の風景 各テレビ局毎に塔はあります

2006年3月
時間潰し

日は久々の登頂をはたしました。いつものように、会社に出かけるフリをして朝早く出かけ、難波で時間潰しです。
今回も映画を1本観てからの登頂を計画しています。朝早くからですので、上映時間まで時間があります。それまでの時間も潰さなくてはいけません。
先ずは最近流行りの漫画喫茶で1時間半程、本を読んだり、ネットをみたりしました。ネットではエロ動画も見放題、思わず「戦闘準備状態」になってしまいました。ここはじっと我慢が大事です。
漫画喫茶は「買うまでもいかないけれど、読みたい」って作品があるときは重宝します。ただ、作家や出版社の立場ではコマル存在なんですけど、作品に触れるキッカケも大事だと思います。
さて、漫画喫茶を出た後は、映画館に足を運びます。ディズニーの「ナルニア国物語」を観ました。イギリスのベストセラー小説のファンタジー物の映画化です。王道のストーリやRPGゲームの元ネタが満載で、独自の世界観があり、中々よかったです。映画館を出た後は食事をし、お土産を買い、いよいよ登頂です。
参道は大掛かりな、舗装工事中。工事が階段の為、資材運びの小型モノレールまであります。
参道にはマッサージ&喫茶&小物販売(?)の「ナイヤビンギ」という「癒し系」の店も出来ています。今回は時間がなくてパスをしました。
オキニの方は久々の再会です。他の風俗は女の子の出入りが激しい中、生駒は「定着率」は高い方ではないでしょうか。久々だったので中身も濃かった感じです。

漫画喫茶」も定着した商売になってきました。こっそり「お気に入り」に「イコマエレジー」を登録してます。(笑)
参道工事中。資材搬送用の小型モノレール ココも癒しの空間?以前は旅館が店舗に「ナイヤビンギ」
2005年10月
収穫なし
10月後半になると、生駒山は地上と温度差があり、少し寒さが身にしみます。
朝一番に宝山寺で遊んだ後、今回は「生駒図書館」に行ってきました。以前から気になっていた「生駒新地」の資料を探しが目的です。
場所は近鉄「生駒駅」の奈良よりの「東生駒駅」から北800Mの場所にあります。
立派な作りの建物の中に図書館があります。
館内は土曜の午後ということで、かなり人が多いです。さっそく資料探しです。流石に図書館の係員に「生駒新地の資料を探している」とは言えませんので「生駒の歴史関係の本を探しています」と尋ねると、資料室に案内されました。
生駒市関係の議会やコミニケーションの会報等はありましたが「歴史」関連の本は皆無・・・
生駒市編集の写真集には参道の桜の写真がありましたが、肝心の旅館街の写真がありません。
「歴史」のページで参考にした「生駒市史」位しか「生駒新地」の文献類はなく、念のため館内にある蔵書検索PCで「イコマ」を検索しましたが、めぼしいものもありませんでした。やはり「生駒新地」は生駒市にとって、ダークな部分なんでしょうね。残念でした。

近鉄 東生駒駅 徒歩10分
市民ホールと公民館が階上にある
資料室コーナー 蔵書は・・・・会議録やコミニティ雑誌が中心でした
隠れた名作。ついにDVD化決定!
1958年製作、「生駒新地」を舞台にした隠れた名作。石原裕次郎のアクション
映画ついにDVD化・・・・って言うのは真っ赤なウソ
私の妄想です。スミマセン。(元ネタは「夜の牙」)

「新地」が登場する映画は、主人公が青線に行く「青春の門(自立篇)」と
スラム街として黄金町が登場する黒澤明の「天国と地獄」位しか観ていません。
あと古い作品には数本あるみたいです。

宝山寺をテーマにした映画や小説作品はありませんが歴史もあるし、題材として
はおもしろいと思います。小説でもいいから誰か作品化してくれないかな・・・。

2005年8月

浮気
近は数日前に「約束」を取って同じ女の子にお願いし、登頂しています。
先日の休日は用事が流動的だった部分もあり、その日は登頂する気はなかったんですが、用事も早く終わり、急に登頂したくなりました。(そんな日てありません?)移動の途中、旅館に連絡を取ると、オキニには先客があり、暫く待たなければいけません。
少し迷いましたが、「ゴメンナサイ」という気持がありりつつ、空いている他の子にお願いし、「浮気」をしてしまいました。
「浮気」をした子も中々のいい子で、話にも共通の話題があり楽しい時間を過ごせました。
在籍期間も結構長く、今のオキニと先に巡り会っていたら、先にオキニになっていたかもしれません。宝山寺は、まだまだ奥深い所だなと感じました。
帰りはオキニに参道で会わないよう、焦りながら帰宅しました。

※夏になれば、水着後くっきりで日焼けした子もいますねぇ。少しエロさが増す気分がします。(〃⌒ー
⌒〃)!
2005年7月
労働条件
ながらの商売の形態を守っている宝山寺ですが、いい面もありますが、「しんどい面」があるのは確かです。
女の子の労働時間にしても午前11時から午後11時頃までの出勤(束縛)時間もハードで、泊まりだとさらに次の日の朝までとなります。またその日に必ず売上があるとも限らない、水商売的な収入の面も不安材料です。お客に当たらない、いわば「お茶をひく」=ボウズの日もあるみたいです。逆にお客が何人もフルにつくと体力的にシンドイ面もあります。
住み込みの子は他の女の子との相部屋の人も多く、ストレスも貯まるらしいです。
昼間だけの通いの出勤の子も最近は多く、「住込みあり」の仕事自体が時代の流れに合ってきていないかもしれません。
経営面でも置屋に入っていても、仕事自体、個人商店そのもので、中には積極的に携帯番号やメルアドをお客に渡している女の子もいるようです。お客さんを増やすのも自分をそれとなくアピールしたり、在る程度、営業努力が必要かもしれません。
ある程度営業努力も必要。

生駒市宿泊施設 利用補助制度

1/22の掲示板で少し書いた生駒市宿泊施設 利用補助制度の詳細です。
生駒市民以外は条件が厳しいですが、2000〜3000円の旅館代の補助が受けられます。

詳しくは生駒市HP
◆利用対象者
生駒市民、その親族・友人、友好都市(竹野町・上北山村)住民

(1会計年度当たり、同一の宿泊者1人につき3泊までです。)

生駒市宿泊施設利用補助制度
利用案内と宿泊証明書(郵送で送ってもらいました(笑)) 宝山寺は5旅館が対象
●申請者は生駒市民又は友好都市住民に限ります。
宿泊者が生駒市民の親族・友人(生駒市外)の場合でも
生駒市民の申請』が必要です。

宿泊の翌日から30日以内に、申請書に領収書(原本)を添付して申請してください。
●領収書の原本が添付できない場合は、宿泊施設の宿泊証明書を添付してください。
●領収書の原本及び宿泊証明書は、宿泊施設名・所在地、
  宿泊年月日、宿泊人数が記載されているものが必要です。
●申請者が未成年者の場合は法定代理人の同意書が必要です

2005年2月
普段は質素

は大阪市内に勤めている会社員です。お昼はいつも外食にしています。最近は会社の近くの道端でお昼だけの出店の弁当屋さんで、よく買って食べます。(大阪のオフィス街では流行っている。本当は違法らしい)
なんといっても価格が魅力的で300〜400円位の値で、品数の多い、美味しい物も売ってます。また混んだお店に食べに行くより、昼休の時間が有効に使え、マイブームになっているんです。

 このように普段は質素な私ですが、宝山寺に行く時だけは少し贅沢にお金を使います。
宝山寺に行く理由のひとつにお金をパーと使ってストレスを解消できているかもしれません。
宝山寺にいる女の子も普段の生活を聞いていると、金銭感覚も普通だし、暮らしぶりも普通の感覚の子が多いです。一見、派手そうな世界ですけど、話しを聞いていると、案外「地味」な生活をしている子が多いんではないでしょうか。

五木寛之 百寺巡礼
滋賀県石塔寺
最近楽しみにしているテレビ番組に「百寺巡礼」があります。
作家の五木寛之氏が日本の有名なお寺、百ケ所を巡る紀行番組
です。残念ながら「宝山寺」は百ケ所のリストに入っていませんが
もし、五木氏が「宝山寺」を訪れたら・・・といつも想像してしまい
ます。
「あぁこんなところに色街があるんですねぇ」と氏の素朴な喋りが聞
こえてきそうです。
宝山寺参道 庶民派 ミニグルメ
以前、チャット等で話題になった宝山寺参道のお店の紹介です。
まだまだ生駒周辺は探索しきれていません。随時紹介していきたいです
幾世屋
TEL 0743-75-5150 奈良県生駒市元町1丁目10−9
場所
「黄金餅」が有名な和菓子屋さん。昔ながらの店構えもいいです。
幾世屋店
幾世屋店前
黄金餅
値段は一本100円
黄金餅2
これが黄金餅。美味しいみたらし団子でした。
一喜屋ラーメン
TEL 0743-73-7388 奈良県生駒市元町1丁目10−9
場所
私は実はラーメン好き。ここも結構有名店らしいです。
一喜屋店
一喜屋ラーメン
薄味醤油味。まいう〜。
一喜屋 メニュー
ラーメン一杯500円。他のメニューもリーズナブルです。
写真は2004の撮影です。
TOPへ
イコマエレジーロゴ
Copyright(c) 2003 IKOMA ELEGY by KO-RINOSUKE All Rights Reserved.